忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2010.04.01,Thu
菜の花の育ち方は2種類あります
種子1㌔3000円を昨年10/24   小松菜や白菜・ブロッコリーを
  に10㌃に播いて育った菜の花   9月末に植え付けそのままに…

詳細はNPO法人チーム南アルプスの
  ブログご覧下さい(^-^)
PR
Posted by tadahito - 2010.03.31,Wed

16年前に小学校でマリーゴールドの育て方 ≪ハウスベンチの下に咲くツル日々草≫
   習ってきた綾香に教わりました(^-^)
       マリーゴールドを作って米国に行こう(^-^)
Posted by tadahito - 2010.03.30,Tue
カラオケ……得点(^-^)
86点  パパとあるこう
87点  海峡・世界を賭ける恋
88点  よこはま物語・ふりむかないで
89点  おれの小樽
93点  二人の旅路…93点これで4回目(^-^)


Posted by tadahito - 2010.03.30,Tue
奇数月に開催している藤田育成会のOBの無尽会

会計担当の私の都合で1月30日は
   中止でした
多津美さんに1月も今回も連絡せず(**)
 多津美さんにはご迷惑かけました。
Posted by tadahito - 2010.03.29,Mon
今日(3/29)の山梨日日新聞に50万人に一人の病気の
 子供さんの記事が載っていました
   同じ病気で入院している青年のお見舞いに行って来ました
     その青年(子供)も足を切断する事になります
       身体は病んでも心は健康でいて欲しいと願うばかりです。
12年位前にこの地区に難病で多くの人の募金により
   米国に移植手術に行った子供さんがいました…渡米したその日に
     同じような難病と闘っていた綾香の友達が旅立ちました
       長野の豊科インター近くにあるオレンジの屋根の
          こども病院が思い出されます。

マリーゴールドの種子播きました
       
Posted by tadahito - 2010.03.28,Sun
『この夏LAに来る予定??お母さんたちは結構予定を立てているようだけど。。。もし、お父さんがくるなら8月6日以降にくるのがいいと思います!やっぱりバラバラのほうがいいだろうし、卒業式は5月だけど私の学校自体のクラスが終わるのは8月6日だからさ。お父さんの予定はどんな感じでしょうか?』

私はバツ暦10年・・・娘は別れた女房や私に気を使っています
5月22日の娘の卒業式の日は私にも特別な記念日なので……
8月6日に米国に行き8月13日お盆に綾香と日本へ(^-^)

  <<メールをもらってから渡航費用を貯める為に我武者羅に
     8月まで働きたいと思います(^-^)働きますよ~>>
  ・・・・・綾香とデュエットの定番「デュオしのび逢い」
         YouTubeで聞きながらブログ更新・・・・・
Posted by tadahito - 2010.03.28,Sun
火事にあった市営アパートから住民の引越しの手伝いに

9時に芦安支所に集合……鉄筋アパートの為に消火作業の『水』で住む事が困難に

すぐ近くの同じ市営アパートに…特に重たい学習机・洋服ダンス・冷蔵庫・洗濯機
   高所作業車で運び込み…お茶と昼ご飯まで頂きました…私だけ血豆つくる。
Posted by tadahito - 2010.03.27,Sat

秋山組合長宅にて
  4月14日に五役で総会についての打ち合わせ
     4月21日に総会を予定しております
Posted by tadahito - 2010.03.27,Sat

趣味の布団干しをしていると藤田ふれあい館の近くにある防災無線塔に二人の
    人影が…藤田地区にも4つの防災無線塔が追加され…デジタル化され
       音声はもとより文字や画像が双方向でやり取りできるように
          なります…私も新しいBOXの鍵頂かないと…自主防災リーダーとして
         
Posted by tadahito - 2010.03.26,Fri

侍焼肉店で藤田区の三役をまじえて…ガス・換気の調子が悪く…黄砂が降ったよう
  警報ピッピッも鳴り出し…でも生ビール5・6杯呑みました(^-^)
Posted by tadahito - 2010.03.25,Thu

こま野農業協同組合…やはり農家はまだまだ農協と共に…親睦会です(^-^)
Posted by tadahito - 2010.03.25,Thu
NESCAFE…Exceiia250g2本買いに岡島食料館
  行きましたら・・・・・・・・・・

枝豆~成熟した大豆…餅に使う『きな粉』を
    とるために岡島食料館で売っていた枝豆の
       種子を買いました(^-^) 


Posted by tadahito - 2010.03.25,Thu
いつもニッポン放送を楽しく聴いております
  遅くなりましたが・・・3月26日に親睦会あります
    花見の宴会が優先されると思いますが・・・・・
     山梨県南アルプス市の藤田地区にはこんなボランティア組織が
        あることをお知らせできればと思います
藤田ラブLOVEくらぶで検索して頂ければ活動内容が少しわかると思います
   もしもの連絡は09033194196まで(^-^)

会員宛のメールより

3月26日親睦会の出欠確認
19時30分から
侍焼肉三郡橋店
会費2000円
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]