忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419
Posted by - 2025.04.22,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2009.05.10,Sun

今までで…一番人数少なかったです
用意した飲み物12本…一本足りない(--)DSCF0398.jpg
始まりと同時に
長澤さん
河の中へ
以後終わるまで…姿無しDSCF0399.jpg
天気快晴
櫛形山を西に
清掃活動DSCF0404.jpg
男性は3人
ウーマン
  パワー
言い方
古~




DSCF0405.jpgゴミ袋は南アルプス市役所
からタダで頂きます(^-^)
自主的な市民活動
積極的な市民活動
 市役所職員の方
   私の家にゴミ袋届けてください
今回20袋は私負担!!!!

PR
Posted by tadahito - 2009.05.09,Sat

そんなことが・・・・緑のカーテンモニター募集講習会の会場に☆☆☆DSCF0381.jpgDSCF0382.jpg
私のブログを見てこの
講習会を知り東京から参加…まさ加(^-^)
HP/ブログ/NPO法人チーム南アル
プスのブログを見て故郷の南アルプスの
今を知り…また農地の管理にも
関心があるとの事…
秋山さんオレンジの服の方ですDSCF0386.jpg(^-^)
何とも言えない~~~
変わり者の私が…
変な気持ちで水やりしました(^-^)

 

Posted by tadahito - 2009.05.09,Sat
5/9午後1時30分よりDSCF0364.jpg
若草生涯学習
  センターにて
フラッシュを
 使わないので・・・DSCF0366.jpg
板橋区立
 高島第五小
  菊本先生より
 つながる
  ひろがる
   みどりのカーテンDSCF0379.jpg
久ぶりです
城野さん
(^-^)





DSCF0387.jpg午後7時カインズホームへ
緑のカーテン材料調達
園芸用ネット1・8*3.6㍍2枚836円*2
ノアサガオ『オーシャンブルー』398円*2ポット
給水お任せ198円
用土は赤玉2袋堆肥1袋腐葉土1袋調整ピートで調整(^-^)
苦土石灰はPH見ながら・・・ゴーヤを1プランターに
2株植で8株植えます
オーシャンブルーは親株に(^-^)
Posted by tadahito - 2009.05.09,Sat
DSCF0326.jpgDSCF0327.jpgDSCF0333.jpg







午前8時スタッフ続々集まる   ミーティング…晴れてよかった 遠光公太鼓でオープニング 
                                                           DSCF0353.jpgDSCF0355.jpg
DSCF0336.jpg





  
                               
缶ポックリ(^-^)          NPO法人チーム南アルプスのもち米 フォークダンス軽やかにDSCF0357.jpgDSCF0359.jpg

エンディングの若草すこやか音頭です
私も踊りました(^-^)
Posted by tadahito - 2009.05.09,Sat
午前6時30分にほたるみ館へDSCF0320.jpgDSCF0321.jpg
あやめフェアーで
 朝市は中止(><)
   花は会場に
     持って行ってくれました




DSCF0323.jpg櫛形山に向かう道路にポピーはないだ~(; ;)あやめだよ☆☆




Posted by tadahito - 2009.05.08,Fri

羊革カメラケースと単三型ニッケル水素電池DSCF0317.jpg

腰に安定
落としたり
水没なしにDSCF0318.jpg
このデジカメは
 専用バッテリーで
  なく単3電池です
大切に使います(^-^)
★★★年3回買い替えは子供達に
       言えません(^-^)
   

 

Posted by tadahito - 2009.05.08,Fri
4/3と4/7播きのゴーヤですDSCF0305.jpg

4/3播きDSCF0306.jpg
4/7播きDSCF0304.jpg
真ん中は
ニガウリ
来年は
タキイ」の
種子の
島さんご

3月中旬

DSCF0308.jpgハウスの近所のお宅でも
キュウリとゴーヤの
プランター栽培(^-^)

Posted by tadahito - 2009.05.07,Thu
雨の中13人の綺麗な奥さん方が・・・・・・・・・・・・・・・・DSCF0291.jpg

当番さんが松葉ぼたん
  挿し目を取りにきてくれましたDSCF0293.jpg

第一グループ
  10人菊の挿し芽
      ひまわりの
       用土作りDSCF0295.jpg
第二グループ
3人
松葉ぼたん
作業




DSCF0297.jpg種子播く乙女たち(^-^)
   ひまわり娘
  ☆☆☆言えと強制され☆☆☆DSCF0299.jpg

お茶の輪
   私は5分いただけ・・・
Posted by tadahito - 2009.05.06,Wed
若草農業研究会の月例会DSCF0286.jpgDSCF0290.jpg
焼酎2杯呑んで…
 古屋さんの携帯電話で
   横っ飛び★★★★★参加です
Posted by tadahito - 2009.05.06,Wed
農業は365日仕事で365日休みと…言ってますが(^-^)DSCF0283.jpg
近所の畑…雨で…
昨日NPO法人チーム
 南アルプスのモミ播き
   終わったし…DSCF0279.jpg
家の中の整理や
  買い物・細々の用事
DSCF0282.jpgのんびり
 しました
   (^-^)
Posted by tadahito - 2009.05.05,Tue
長澤さんの子供たちも参加してくれました(^-^)DSCF0276.jpgDSCF0277.jpgDSCF0278.jpg
夏子
5/1・102枚
5/3・68枚
5/4・141枚
5/5・156枚
酒米の
『玉栄』

ツーフォー芦安小学校用  ツーナイン4/29もち米86枚 ファイブワン5/1コシヒカリ66枚 
4/24もち米11枚
全部で『630枚』です(^-^)
Posted by tadahito - 2009.05.05,Tue

雨が降る前に加賀美1070番地…字名『町田』DSCF0275.jpg

荒起こし作業しました
晴天なら山の稜線
中心に富士山が見えます(^-^)

Posted by tadahito - 2009.05.05,Tue
今日一日ハウス内でモミ播きや発芽した苗を拡げていました(^-^)DSCF0273.jpgDSCF0272.jpg

今日撮った写真は2枚だけ
明日モミ播き終了します
昨年より1日早く(^-^)
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]