忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.11.30,Sun
11/9は南アルプス駅伝で…今日も参加しました(^-^)CIMG5005.JPG

人が足りないために…
55歳の私が出場
2区3㌔を12分02秒でした
気持ちよく走れました(^-^)



CIMG5012.JPG懐かしい後輩
  韮崎高校の輿水先生や
    サンニチ印刷の萩君
      とも会い…話しました
          (^-^)
PR
Posted by tadahito - 2008.11.29,Sat
櫛形総合公園噴水広場にてCIMG4985.JPG
天気にも恵まれ
 大盛況でした






CIMG4997.JPG夏子の試食
  櫛形北改善センター
   で炊飯してもらう





CIMG5000.JPGどんな味かな???  
1晩水につけて
  おいたので
    少しやわらかめでした




CIMG4998.JPG2升の夏子全てなくなりました
   食べた感じは・・・・・・
     来年3月に甲西地区で
       お祭りしますので…その時
         また試食会を行う予定です
           美味しかったです(^-^)   



CIMG5002.JPGお礼の言葉
  秋山南アルプス社会福祉協議会長から
 
Posted by tadahito - 2008.11.28,Fri
忘れていました…遅刻して参加CIMG4982.JPG
収益事業を考えました
NPO法人『チーム南アルプス』の
もち米使いお赤飯をお祭りで販売





P1410004.JPG看板販売
 犬のマナーを守る
   A4番サイズの看板の
     販売も考えています

何かいい案ありましたら
   お知らせ下さい(^-^)
Posted by tadahito - 2008.11.28,Fri
3倍になりました
選挙当日と翌日のアクセスと同じに(--)
ブログで副収入得られるの????かな???

報告 ①松葉ボタン来春用親株定植終わりました
    ②鰍沢鬼島の井上さんから2800円とビニール
      残り頂きました
    ③明日の櫛形ちっくい祭りの用意してます  
       ・バナナ5箱
       ・夏子の試食用準備
         皿・つま楊枝・夏子・釜・袋(花野菜バナナ用)
    ④選挙の会計報告書作成CIMG4979.JPG

松葉ボタン
  白400株
  赤600株
 植えました(^-^)
Posted by tadahito - 2008.11.28,Fri
雨あがる・・・・・・西の空に虹がでた
鰍沢鬼島の井上さんから寝ている朝7時に携帯電話
あり・・・夕方カインズホームに残りのビニール返しに
来るそうです☆☆☆CIMG4978.JPG
夜・・・息子がきます
NPO法人『チーム南アルプス』
  のブログを作ってくれるそうです
       (^-^)
Posted by tadahito - 2008.11.28,Fri
 11/27夕方いつものようにカインズホーム甲西店に買い物に…
19㍉のハウス用パッカーを買い求め店内を歩いていると…
ハウス用ビニールについて質問をしたいので店員(ハウス用ビニールのわかる人)
を探している夫婦がいて…横を通り過ぎる時に……私は『4㍍の33㍍のハウスを
一人でビニール張り…今もトラックに残りのビニール持っています』と農業青年
として親切に声掛けました。
 内容を聞くとハウスの上のビニールはカインズホームで買っていったが
サイドが2㍍40㌢も空いているとの事…どのビニールを買っていいかの
質問でした。
欲しいものは有りましたが長さが100㍍の物しか店内にはなく、そんなに長く必要としていませんでした
そこで
私の使った残りでよければ1㍍100円で差上げますから、使って下さいと
鰍沢町鬼島の井上さんに
なかば強引に渡しましたし…カインズホームの営業をなかば妨害した形に
なりました。
私の使うビニールは農業資材の専門店から購入します(^-^)
カインズホームは緊急を要する小物(小農具)が中心です(^-^)
使ったら連絡下さい…鰍沢町鬼島の井上さん(^-^)
Posted by tadahito - 2008.11.28,Fri
白色は植えました(^-^)CIMG4975.JPG
明日は赤(紫系)植えます
寒くなっての植え替えですが
根付いてほしいです。
Posted by tadahito - 2008.11.27,Thu
あいにくの雨ですが…JAこま野藤田支所にてCIMG4963.JPG
堀内さんの倉庫から
藤田支所に運びました
7パレット





CIMG4967.JPG
先のとがった剣みたいな
道具で袋からサンプル
取り出します




CIMG4964.JPG皿に取り
酒米の状態を検査します






CIMG4966.JPG基準になる酒米と比較







CIMG4970.JPG220袋全て3等です
来年は2等目指して☆☆☆
規格外18袋

11/29に酒米の試食会を行います
櫛形地区ちっくい祭りで・・・
櫛形総合運動場・噴水広場で・・・

Posted by tadahito - 2008.11.27,Thu
甲府城西高校3期生が中心になり…平成21年の同窓会総会行うCIMG4956.JPG

井出君と岩崎君を全面的に
バックアップします





CIMG4957.JPGこの3期生7年前にタイムカプセル
を作りました……この再会を機会に
城西高校卒業生が同窓会活動に
入ってきてくれれば…待っています。
Posted by tadahito - 2008.11.26,Wed
11/20のブログ見て下さいCIMG4952.JPG……張替え前あります。
深沢さんから借れたハウス
幅4メートルの長さ33メートル
張り替えました





CIMG4955.JPG一度田んぼを横切った
小学生の女の子2人に
ビニール引っ張ってもらいました
(^-^)
さぁ明日松葉ボタンを植えます
Posted by tadahito - 2008.11.25,Tue
11/29櫛形地区のちっくい祭り…年末に向けCIMG4950.JPG
もち米・コシヒカリを
2㌔・3㌔・5㌔の
袋詰めしました





CIMG4951.JPGもち米(ニッパチ)
㌔400円
コシヒカリ(ニック)
㌔380円で
販売します
☆☆☆注文受付中☆☆☆
Posted by tadahito - 2008.11.25,Tue
平成20年第一回開かれるCIMG4936.JPG
北巨摩合同庁舎にて







CIMG4938.JPG防災ゲーム
  『クロスロード』
    災害時に決断すべき場面
      楽しく有意義でためになる
         ゲームでした。
 
Posted by tadahito - 2008.11.25,Tue
ハイツポアゾンB5が空きましたCIMG4911.JPG
南アルプス市藤田1534番地
駐車場2台・CATV込みです
2階です(^-^)





CIMG4916.JPG入居希望者
  見学してみて下さい
    よろしくお願いします(^-^)
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]