忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.11.07,Fri
選挙用ハガキ宛名書き準備(市役所選挙人名簿より閲覧)
   終わりました(^-^)
今夜から宛名書きに全力!!!

PM4時から 家→浅原交差点→一軒茶屋(カインズホーム東交差点)→マルミ青果市場
           バナナ料金5箱支払い   走る……往復。
PR
Posted by tadahito - 2008.11.07,Fri
息子に依頼しておいたHPの更新が行われました。
ご覧になって下さい。
Posted by tadahito - 2008.11.06,Thu
11/8JA藤田での朝市・八田のちっくい祭り・
15・16の小瀬での県民祭り・12/2・3の研修旅行CIMG4643.JPG
お酒も入り
  酒米とNPOの関係
    説明しましたが・・・

 少し酔っ払い同士で(^-^)
理解できたか??  
Posted by tadahito - 2008.11.06,Thu
八田地区の障害者さん所有の農地の除草作業始まるCIMG4637.JPG

内容は10月22日のブログを
ご覧下さい。
小野さん重松さん
頑張る!!!
私は選挙の関係で不参加。



CIMG4641.JPG差し当たり草倒し
視界確保。
この畑とは長い付き合いに…
名前付けました…八果(ハッカ)ちゃん
明日除草剤まきます。


Posted by tadahito - 2008.11.05,Wed
二期目の議員として11/27で任期を終えます。CIMG4623.JPG
一期目は95人の議員が多過ぎる
といい9ヶ月で公約達成の為に辞職。
二期目は補欠選挙をして1年7ヶ月の議員。
二期やったんだ~(^-^)
普通の議員は二期8年
私の場合は二期2年6ヶ月(^-^)


CIMG4629.JPG政務調査費成果報告会

私の場合  広報費15万
        そのうち政務調査費
             4万5千円
  10万5千円は私が負担(^-^)
Posted by tadahito - 2008.11.04,Tue
家→加賀美→十日市場→小笠原橋…往復…走りました。
  

選挙人名簿の閲覧・・・十日市場閲覧終了

会社・法人設立時の税務説明会CIMG4622.JPG
午後1時30分より4時まで
法人税・事業税等の
勉強会でした。
駐車場代金600円
領収書取り忘れました(-ー)

NPO法人『チーム南アルプス』
利益を地域に還元(^-^)


Posted by tadahito - 2008.11.03,Mon
選挙用ハガキ2100枚が内田さんより届く。
ホームぺージの更新を息子に依頼しました
   期待して下さい
    (選挙期間中はHP・ブログ更新できません)
夏子も一段落して選挙の準備にかかります
①走る事
②ポスター張の準備(人員配置・ポスター裏両面)
③選挙用ハガキ宛名書き準備(市役所選挙人名簿より)
④走る事(^-^)
Posted by tadahito - 2008.11.03,Mon
夏子の始めての玄米加工に苦労しましたCIMG4616.JPG
11/2参加者
小野・重松・堀内・金丸
依田(半日)
11/3参加者
柴田・田辺・小野・重松
堀内・金丸・依田(半日)


CIMG4618.JPG玄米197袋まで加工して
残り約25袋は13㌫まで落として
11/9の日曜に作業します
≪≪≪何事も経験から……≫≫≫
お疲れ様でした。
Posted by tadahito - 2008.11.02,Sun
モミ袋から検査用の新袋の加工の段階で…CIMG4607.JPG

詰まれたモミ袋と
チーム南アルプスの
メンバー少数精鋭で(^-^)




CIMG4611.JPG加工で様子が変…

原因は夏子の乾燥不足と
夏子はニッパチやニックに
比べてモミが大きい事が
加工がスムーズに出来ませんでした(--)



CIMG4613.JPG夏子をすべて再度・乾燥機
に入れる・・・・・作業★大幅に
遅れる

また明日です。


Posted by tadahito - 2008.11.01,Sat
北風吹いていたので・・・桃源文化ホール東300㍍・白根インター西1・2キロの
交差点から走り始めました
その交差点には公明党の飯野議員が新人候補者の事務所看板を設置していて
私が『あとタスキを掛ければ本当の選挙期間中です』と軽い口を・・・(^-^)

家まで7㌔を走り・・・ついでに家から浅原交差点まで往復2・2キロ
   合計9・2キロ走りました(^-^)
Posted by tadahito - 2008.10.31,Fri
第6回サマーフェステバルinわかくさの反省会からCIMG4605.JPG

市民参加コミュニティ-イベント
のお祭りを支所機能が
縮小する方向のいま・・・
お祭り大好き人間に…大半を任せたい
協働の言葉を私が言うべきだったのですが・・・
少し眠かった(――)ゴメン↓↓↓

CIMG4606.JPG
遠光公太鼓の小野さん
ズバッと切り出す。
話が確信へ・・・

お祭り大好き人間…声上げて(若草地区)
Posted by tadahito - 2008.10.31,Fri
『選挙管理委員会や新聞社に届ける職業について』

確かに市会議員なので市会議員との届出もわかるが・・・
市民の代表・・・市民の中の一人として
私はNPO法人理事長か農業のいずれか と 思っていました
今回、選管の指導・意向では市議会議員と記入して欲しい との事
・・・断固・・・反対してNPO法人理事長を記入しました
県選管も了承したようです・・・変ですか?????(^-^)CIMG4602.JPG

事前審査風景
 (私ではありません)
無断撮影しました。
市民に知らせる事も…大事では
『選挙運動は政治活動の基本』
情報公開も・・・
Posted by tadahito - 2008.10.31,Fri

甲府地方法務局に供託金30万を・・・CIMG4600.JPG








CIMG4603.JPG
21番目に事前審査
5年9ヶ月で4回目の
選挙の経験から
一度でOKです(^-^)

カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]