忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448
Posted by - 2025.07.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.10.24,Fri
木曜・金曜と雨が降り…CIMG4490.JPG
乾燥機から堀内さん
の倉庫に運び込み
10/24現在
モミ30㌔145袋です
PR
Posted by tadahito - 2008.10.23,Thu
若い甲府城西高校の同窓生の為に少しでも力になれば・・・CIMG4486.JPG
甲府城西卒業生の
3期生を中心に考えていきます

総会・会報・広報の委員会
を充実させて。



CIMG4488.JPG3期生は娘の綾香と
同じ歳の子供たちです
(^-^)
携帯から見て下さい
Jousai.Netを



http://www.kofu-josai.net/img/qrcode.jpg
Posted by tadahito - 2008.10.23,Thu
空模様を気にしながら…楽しくプレー(^-^)CIMG4479.JPG








CIMG4481.JPG







CIMG4483.JPG







CIMG4484.JPGスコアーは55の50
ハンディは最大(^-^)
3位でした
参加者12名
バーディが1つ
パーが2つ
満足です……笛吹市・市議選挙中でした…



Posted by tadahito - 2008.10.23,Thu
今日は農休み…ゴルフです(^-^)
Posted by tadahito - 2008.10.22,Wed
市内の障害者のお宅に、南アルプス市農業委員会より
 「あなたの土地に雑草が茂り…荒廃農地になっているので
  早々に草刈等をして管理をするように…
  ついては南アルプス市シルバー人材センターがありますので
  作業を御願いしては・・・」
 と言う内容の通知がきて…その方は何かと日頃から相談に
 乗ってもらっている南アルプス市社会福祉協議会に話したそうです
その内容を聞きNPO法人『チーム南アルプス』に依頼が来たわけです。

設立承認申請書の定款に記載されている目的
高齢者や障害者に対して生活支援に関する事業や、不特定多数の住民に対して荒廃農地の管理・遊休農地の活用に関する事業を行い、地域コミュニティの活性化や農村環境の保全に寄与することを目的とする。
NPO法人『チーム南アルプス』がミッション(社会的使命)を持って行動する時がきました。
 まちづくり懇談会(市長と語る会)では何回となくNPO法人『チーム南アルプス』が
  出てきていましたが、具体的に行動に出て利益を社会に還元する時がきました。

 今日真っ暗になるまでヌカッタ田んぼでの仕事が報われる時が目の前に迫ってきています
武者震いします(^-^)
 

Posted by tadahito - 2008.10.22,Wed
23日は天気が悪い予報なので……CIMG4473.JPG
③の干してあるニッパチ君
の脱穀しました
下だけで9袋あり
豊作です(^-^)




CIMG4474.JPG深沢さん
⑰⑱⑲完了
ここでも袋の
追加が(^-^)




CIMG4476.JPG五味君昨日の21番の続き
から…22番を終えて…
問題の…ザリガニ300匹
いた④に(^-^)




CIMG4478.JPG④です
晴天続きだから入れました
バインダー(稲刈り機)で
刈ってあつた夏子をコンバインに
入れ脱穀しましたが…
手間取り…暗くなった18時に終わりました
重松さんの手助け無ければ…20時か??





Posted by tadahito - 2008.10.22,Wed
通勤の車から走っている私はどのように見えるのかな???
私のトレードマークの顔がプリントされているトレーナー
金丸さんと…わかるかな???
5年半前と同じ走っている姿に……市民は何を思うかな??
変なおじさんと思って頂ければ☆☆☆これ!!幸い(^-^)
今日コース  家→県道・浅原交差点→双葉線・カインズホーム→
            折り返し

昨日夕方は走れませんでした…夏子の世話で☆☆☆

Posted by tadahito - 2008.10.21,Tue
冒頭の今沢市長のあいさつで…
CIMG4471.JPG職員をほめた藤田の小池区長

休耕田・遊休農地の活用
麦を作る我がNPO『チーム南アルプス』
が・・・・




CIMG4470.JPGフリートークが
9時20分から↓↓↓
景観・観光は演出が必要
いい意見でした(^-^)
Posted by tadahito - 2008.10.21,Tue

五味君と深沢さん午後からフル活躍CIMG4462.JPG
深沢さん⑮と⑯
2ヶ所乾燥前で34袋
⑫⑬⑭済み





CIMG4463.JPG
五味君は23⑳21が半分
3ヶ所で乾燥前30袋
24・25済み




CIMG4467.JPGCIMG2515.JPG
田植え後の7月1日
今日10月21日

110日で収穫です

Posted by tadahito - 2008.10.21,Tue
金丸さん評判いいよ~
会う人は言ってくれますが…
それが票になるかは…楽しみと言えば…楽しみですが(^-^)
朝コース  家→県道・浅原交差点→双葉線・一本杉交差点→
           西に向い・セブンイレブン加賀美→県道・藤田西

夕方も頑張ります(^-^)
Posted by tadahito - 2008.10.20,Mon
JA藤田経済店舗にてPM6時からCIMG4458.JPG
11月28・29日の
市場研修旅行と
施設園芸における
省エネルギー対策
について
Posted by tadahito - 2008.10.20,Mon
ブラジル校の2反CIMG4451.JPGが終わりました。
五味くんのコンバインで
重松さんとお茶飲みに
依田さんが参加
昨晩14袋堀内さんの
管理下に・・・(^-^)



CIMG4455.JPGこの生き物は???
④番の田んぼから
飛び出しました
’^-^)

Posted by tadahito - 2008.10.20,Mon

冠雪の富士と夏子CIMG4447.JPG
④番の田んぼから
ここの景色

私は気にいってます
(^-^)

カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]