忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449
Posted by - 2025.07.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.10.20,Mon
10/20AM10:45中条橋にてCIMG4443.JPG
県大会の選手・選考も
兼ねてのマラソン大会
何の団体でしょうか???
ヒント…開国橋から中条橋
正解者にはコシヒカリ2㌔
コシヒカリは私の持ち分
からです(^-^)
PR
Posted by tadahito - 2008.10.19,Sun
CIMG4442.JPG第3日曜の午後が都合のつく
メンバーが汗を流す日に
決まりました(^-^)
この日はコンバインのために
田んぼの四隅の稲刈りです。
Posted by tadahito - 2008.10.19,Sun
平成20年10月19日南アルプス市DVC00036.JPG
デジカメ忘れました(- -)
私は議員として一回・四回・今回
の五回に参加しました。








DVC00031.JPG小笠原孝議長のあいさつ
市長より国会議員より
『華』のある詞でした。








DVC00029.JPGアトラクション
南アルプス市文化協会舞踊部
  舞踊
南アルプスすこやか音頭
甲州盆唄






DVC00007.JPG櫛形中学校吹奏楽部
による演奏
メリッサ・キラキラ
渡る世間は鬼ばかり
Let’ Swing
11月2日の定期演奏会
頑張って下さい。
Posted by tadahito - 2008.10.18,Sat
若草農業研究会として参加CIMG4434.JPG
今沢市長と小笠原議長が
開会式に出席していました






CIMG4437.JPG会員が丹精込めて作った
農産物を直売
NPOチーム南アルプス
のニック君5㌔2千円で
3袋売りました。




CIMG4439.JPG快晴の櫛形総合公園
たくさんのお客さん
来てくれました(^-^)
JAの職員の皆さん
ご苦労様でした。

Posted by tadahito - 2008.10.17,Fri

地元の若草地区での開催CIMG4424.JPG
藤田の小池区長さん開会の
言葉
座長は地域プロデューサー
養成講座を一緒に受けた
十日市場の中込区長さん




CIMG4428.JPG
私もいつもと違い前から
2列目部長さん達のすぐ
横です(^-^)後ろに
藤田ラブLOVE・3姉御
寝ていられません。


CIMG4431.JPG
フリートーク=『直訴
の感あり…緊迫感が・・・
終わってからの高揚に・・・
藤田ラブLOVE会員誘い
私の家で反省会。


CIMG4430.JPG
サプライズの質問に
市長も……
大変です
職員も入れ108名参加
 

 

Posted by tadahito - 2008.10.17,Fri
大竹さんと安江さんが手伝いに・・・CIMG4416.JPG
今までの…
今からの…
印刷物を100づつの
束にしてもらい…

ついでに200枚の
裏プリントして頂きました。
Posted by tadahito - 2008.10.17,Fri
コンバインで刈り取った夏子CIMG4414.JPG
⑫と⑬番の半分の夏子

20袋が15・5℃に乾燥され

堀内さん倉庫に・・・
Posted by tadahito - 2008.10.16,Thu
10/16PM11より裏面の印刷に入るCIMG4413.JPG
ブラックのインクカートリッジ
ありません・・・カインズ注文済
カラーも足りないので・・・
ヤマダ電機に行くか(ー -)
Posted by tadahito - 2008.10.16,Thu
近所の田んぼではほとんど稲刈り終わっています。CIMG4400.JPG
カインズ・ホームから
コンバインのモミ入れる
袋170購入21,250円





CIMG4404.JPGコンバインで刈れない
田んぼの周りを・・・・・
ナント生まれて初めて
敬子ちゃん刈る〆〆〆




CIMG4409.JPG深沢さんよろしくお願いします。
ワラは細かくして田に戻します






CIMG4412.JPG水分多い田んぼ
⑤ニッパチ君の稲刈り
夕方暗くなり18時に終了。
19日午後に動員かけました。
選挙で無いよ(笑)
夏子・ニッパチ君にたいして
(^-^)

Posted by tadahito - 2008.10.15,Wed

10/14の雨で田んぼは水浸し・・・CIMG4399.JPG
神様・仏様・重松様
に来てもらい・・・
ウシに架けました
明日からコンバインで
夏子を収穫します。

Posted by tadahito - 2008.10.15,Wed
私のパソコンとEPSON PM-800CCIMG4394.JPG
代表の水上さん
代表補佐の五味さん
の手により両面2000枚の
印刷が開始されました
(^-^)



CIMG4397.JPGEPSON PM-800Cは
代表補佐の五味さんが
調達してきました。
紙は市役所の杉山嬢が…
紙補給係の職人は
私・金丸忠仁が務めます。

Posted by tadahito - 2008.10.14,Tue
8人参加・・・話し合う内容が多すぎてCIMG4269.JPG
写真撮り忘れました
内容は1から10項目に
その他を話し合う(^-^)

④番ののどかな田園風景
Posted by tadahito - 2008.10.14,Tue
イネコキ出来ないから・・・CIMG4390.JPG
南アルプス市内の父母の
兄妹の所に選挙の立候補の
あいさつ。
芦安除き?南アルプスで1番急な坂道を
上ると突き当たりが母の実家です。
一度通ってみて下さい(^-^)
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]