忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465
Posted by - 2025.04.23,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.07.14,Mon
力任せ終わりました(^-^)CIMG2793.JPG
県道から上流
幅1.5㍍
長さ(右岸・左岸)
全長2.25km




CIMG2791.JPG
景観
    確保しました
            (^-^)
PR
Posted by tadahito - 2008.07.14,Mon
意味わかるあなたは日本農業の理解者です(^-^)CIMG2781.JPG
やっと水が乗りました







CIMG2783.JPGコンクリートの畦道あるのに
ギロチン摸どきを…
2万5千円かけました(^-^)
2533億ではありません
農業振興…夏子のために
Posted by tadahito - 2008.07.14,Mon
東の空に……CIMG2789.JPG
シータとバズーと飛行石
があの雲の中に……






CIMG2796.JPGこの草むらに
キジの巣が
草刈終わり!!
Posted by tadahito - 2008.07.13,Sun

自主防災リーダーとして……CIMG2771.JPG

35名の藤田区内の
各組織の代表が
自主防災を形成
8月31日に向けて
準備していきます

Posted by tadahito - 2008.07.13,Sun
甲府商業に9対5で勝ちベスト8に…CIMG2763.JPG

連覇を狙った守備力と精神力の
甲府商業に再逆転の末
9対5勝ちました(^-^)




CIMG2762.JPG
甲府商業のエース米田君
を捕らえ7回2点9回3点





CIMG2765.JPG
さぁ16日ベスト4
目指して富士学苑
と戦うぞ~
Posted by tadahito - 2008.07.12,Sat
南アルプス市総務部総務課防災防犯担当が呼びかけCIMG2750.JPG
『予期しなかった
 新潟中越地震
  災害体験から』
桑原 昭 氏
 (前新潟県川口小学校長)
Posted by tadahito - 2008.07.12,Sat
藤田が災害救援地域になりましたCIMG2736.JPG

藤田区の三役さん
との打ち合わせ
ニーズをボラセン
に連絡します。



CIMG2742.JPG参加した『ふれあい』の
お年寄りにも
冷やしうどんが出されました
大変美味しかったです
(^-^)



CIMG2748.JPG若草総合体育館の
ボランティアセンター
に戻り各担当ごとに
反省会です。
来年も藤田地区で
実施したいです。
Posted by tadahito - 2008.07.11,Fri
鶴田先生タイトル正解ですか??CIMG2730.JPG
青少年育成
若草地区民会議
事務局





CIMG2732.JPG質問に答える
飯野
南アルプス若草南小
校長先生。




CIMG2734.JPG

質問に答える
桜田
南アルプス若草中
先生です。
Posted by tadahito - 2008.07.11,Fri
力任せは続いていました(^-^)CIMG2717.JPG

景観 
 確保のために
         (^-^)




CIMG2714.JPG油川の景観
 見せたい  です
Posted by tadahito - 2008.07.11,Fri

景観それは…見せること(東京大学 堀教授)

CIMG2706.JPG県道に伸びた
イチジクの木






CIMG2707.JPG
私が折りました
見えた!!!
景観確保
…少し違うかな
(^-^)

Posted by tadahito - 2008.07.10,Thu
児玉・望月でなく……CIMG2681.JPG
3回裏のビックイニング
6点目7番野沢
腰の引けたこの次の
一振りがセンター前に
・・・野沢君おもい切り良く
振り切れ!!・・・



CIMG2694.JPG6回裏ショートに守備で
入った9番浅川君
ライトフライの犠打
良く打った!!!
貴重な追加点に(^-^)
Posted by tadahito - 2008.07.10,Thu
応援席は市川高校の勝ちCIMG2683.JPG

1塁側です






CIMG2684.JPG3塁側です

どちらが伝統校???
Posted by tadahito - 2008.07.10,Thu
Bブロック 強豪校ひしめく最激戦区CIMG2705.JPG
Bシードの我が母校
甲府城西は初戦で
伝統校の市川高校相手に





d0b11b10.jpeg
7対5で勝利しました
(^-^)
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]