忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472
Posted by - 2025.04.24,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.05.30,Fri
NPO法人『チーム南アルプス』の夏子の田んぼの農道に・・・・・・・CIMG2320.JPG


奥が夏子の田んぼ
手前未舗装の農道




CIMG2322.JPG

良く見て何かが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
明日に続きます(^-^)

PR
Posted by tadahito - 2008.05.29,Thu
田植え機のバッテリー交換と油圧の故障CIMG2311.JPG

依田さんの手にも
おえない・・・・・
JAに修理へ




CIMG2309.JPGマリーゴールドの花の
向こうにお友達が・・・
何でしょう~
Posted by tadahito - 2008.05.28,Wed
6月1日に記事広告の中に・・・CIMG1964.JPG

谷桜酒造さんの広告の
中に・・・記事として
NPO法人
『チ-ム南アルプス』
が取り上げられます。
Posted by tadahito - 2008.05.28,Wed

蚊もお友達なんだが(^-^)CIMG2306.JPG

ゴメン

Posted by tadahito - 2008.05.27,Tue
櫛形アヤメホールにてCIMG2301.JPG

駐車場がいっぱいの
参加者でした。
青少年によい影響の
与えられる大人目指して。
Posted by tadahito - 2008.05.26,Mon
全問正解者が一人いました…イニシャルはY・Mさんです(^-^)
CIMG2294.JPG水田に水を取り入れる
用水路に・・・
『シジミ』です





立木で作った『恐竜(竜)』・・・ドラゴンパークです(^-^)
夜景を見るには・・・蛙は鳴くし・・・夜風は心地よいです
『アヤメヶ丘』から小笠原小学校に下りて来る坂道。

☆☆☆何かいます…なんでしょう???☆☆☆
CIMG2297.JPG南アルプスにも
  豊かな自然が・・・
Posted by tadahito - 2008.05.26,Mon

本体CASIO EX-z1200 バッテリーEXIILIM NP-40
水没してから充電できません・・・本体かバッテリーか調べたいので
電話055-284-4175留守電に御願いします。

Posted by tadahito - 2008.05.25,Sun
またまた携帯を水没・・・8時間不通に。CIMG2288.JPG

この川に何がいるでしょうか??
この川に携帯が水没。





CIMG2291.JPG
何に見えますか??






CIMG2293.JPG南アルプスの夜景
どこから見たでしょうか??
ヒント
花の名前が付きます。

Posted by tadahito - 2008.05.24,Sat
県職員39年・町長19年・市長4年CIMG2285.JPG

私はその内の9ヶ月間
だけの付き合いでした、
参加者の中では・・・・
一番短い付き合いでは・・・
もう少し・・・・・・
Posted by tadahito - 2008.05.24,Sat
94歳古屋もと志さん告別式CIMG2266.JPG
CIMG2268.JPG
娘の芳江さんの

無邪気なお孫さんたち
Posted by tadahito - 2008.05.24,Sat

スケジュールから進行台本まで用意されていました。CIMG2249.JPG

10時いよいよ始まります。
釜無川の河川敷





CIMG2254.JPG月の輪工

土のうを半月状
(月輪)に積む




CIMG2255.JPG木流し工

木に土のうを結び
洗掘箇所に固定させる。




CIMG2256.JPG表シート張り

シートを竹と紐・・・土のうで
洗掘箇所に固定させる。




CIMG2259.JPG土のう積み工

文字どうり(^-^)

積んだ土のうを鉄筋で
指し固定する。


CIMG2261.JPG
川倉工法

丸太を使い
川の流れを
抑える

Posted by tadahito - 2008.05.23,Fri
文化創造館で11時より行います。
CIMG2238.JPG新しい同窓会を目指します

www.kofu-josai.net
Posted by tadahito - 2008.05.23,Fri
今年ももち米を植えました。CIMG2195.JPG
泥の感触…

さぁ始めるよ~





CIMG2211.JPG1時間30分
2年生3年生5年生の
18人良く頑張りました。



CIMG2216.JPGさぁ上がります~

次回は田の草取りです☆☆☆
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]