忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473
Posted by - 2025.04.24,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.05.22,Thu
トラクターで代かき中に田んぼの中に…5分後気づく★★★CIMG2189.JPG
ドコモP904は気密性が高く
水出しとんとんの効果なし
逆に液晶画面内の水分取りにくい

代かき・・・やる気>>>やる気なし
PR
Posted by tadahito - 2008.05.21,Wed
はい(^-^)カワセミです(^-^)CIMG2141.JPG
浅原地内にある
私のハウスの中に来ました。
八糸川や油川・横川
カインズホームの
若草・甲西の境の
東西の川を連絡路に
飛びまわります(^-^)
Posted by tadahito - 2008.05.21,Wed
水漏れして近所に迷惑かからないように☆CIMG2179.JPG

重松さん
頑張って(^-^)





CIMG2181.JPGトラクター
エンジン全開






CIMG2183.JPGこの看板が
市内のあちらこちら
に立てられる事を
夢に頑張ります。
Posted by tadahito - 2008.05.20,Tue
一人会派の南アルプス市民クラブには2回の定例会で1時間の持ち時間あり
平成19年6月・9月・12月・平成20年3月定例会全てで質問して来ました。
CIMG2167.JPG平成20年6月定例会
一般質問に向けて
今日理髪店に行ってきました。
6月23日(月)最後の質問者
で登壇します。
もう一度来るな~
理髪店(^-^)


e191a881.jpeg農鳥が出現・・・間近です。
NPO法人『チーム南アルプス』
☆トラクターエンジン全開☆

Posted by tadahito - 2008.05.19,Mon
建築基準法に基づく特殊建築物についてdbfc7d2f.jpeg

甲西工業団地内
峡南環境サービス(有)
一般産業廃棄物の
処理施設拡大の
審議会開催



a66f94d7.jpeg
私が種まきから・・・
栽培者です。
マリーゴールド





CIMG2160.JPG

双葉線側溝

私の友達の
鯉さんたち。
Posted by tadahito - 2008.05.18,Sun
私が忙しく目を離したすきに
火傷しました・・・・・ゴメンな~CIMG2129.JPG

西側のベンチの手前
トンネル開けるの遅く
・・黄色くなっているのが
火傷の跡です。



CIMG2136.JPG
その西側のハウスの
中に・・・・・
見舞い客が・・・
何かわかりますか???
正解者には


CIMG2138.JPGずんちゃんパン
私の好きな
ずんちゃん揚げパン
3個進呈します。
遠方の方も御参加して下さい
長持ちしますから(^-^)
米国・綾香は無理★
Posted by tadahito - 2008.05.18,Sun

夏子にトラブル発生 次に載せますCIMG2125.JPG


夏子
12日芽です。
スズメが来て
困ります
(^-^)

CIMG2128.JPG
ニック君
20日芽
依田さん
田植え出来ますよ。



CIMG2127.JPG
ニッパチ君
手前は芦安小の
のこりです。
23日にブラジル校
子供たちと
田植えやります。

Posted by tadahito - 2008.05.18,Sun
藤田ラブLOVE通信のタイトルは『わくわく藤田』に決まり
表彰式も行う。P1410013.JPG


・若草南小の3年生
古屋みづきさんへ
賞状・記念品は私の
作ったお花です。





P1410011.JPG

3/24に続き清掃活動







P1410004.JPG
看板設置も
行う
18枚。
犬のフンの持ち帰り。
Posted by tadahito - 2008.05.18,Sun
携帯電話も同じですが・・・水没救助後
①タオル・ハンカチで拭く・・・・・移動開始
②移動先はドライヤーのあるところへ
③移動しながら電池パック・メモリーカード抜く!!!
④電池パック口からデジカメ・携帯の水を抜く・・・
   ・・・・トントンする・・・わかる??トントン(^-^)
⑤ドライヤーの熱風を電池パック口から入れる
   高温になるので・・・時々送風に切り替える。
⑥⑤の作業を100分は続ける・・・・なぜ?100分
☆☆水没なので・・・みずごの魂100までも・・・・☆☆☆

以上 今朝 デジカメ水没復帰ドキュメントでした(^-^)


Posted by tadahito - 2008.05.17,Sat
南アルプス社会福祉協議会主催のちっくい祭りに
NPO法人『チーム南アルプス』も協力。CIMG2070.JPG

加賀美遠光公太鼓
でオープニング





CIMG2068.JPG
各団体がバザーや
催し物で祭りを
盛り上げる↑↑




CIMG2102.JPG
子供たちが作った
缶ポックリで
競争だ~




CIMG2106.JPG
恒例のバナナの
叩き売り
仕入れは毎回
私が市場から☆



CIMG2118.JPG
エンディングは
若草音頭と南アルプス音頭
の盆踊りです。
母が最後方に・・・(^-^)
Posted by tadahito - 2008.05.16,Fri
晴天・・・3・4校時で(^-^)CIMG2048.JPG
地域の皆さん
宜しく御願い
します。





CIMG2050.JPG1年生・2年生・5年生の
授業の中で13名です。
秋の餅つきを夢見て☆





CIMG2053.JPG
そこ・・・植えてないよ~

平らにしてから
植えてよ~



CIMG2059.JPG
あとひと頑張り

約40坪の田んぼに
3枚の苗でした。



CIMG2063.JPG
後援・技術指導・資材提供
NPO法人『チーム南アルプス』


Posted by tadahito - 2008.05.15,Thu
命の危険が・・・・CIMG2046.JPG

夜トラクターで耕し
トラックに乗せる時に
・・・・・・・・・・・・・
アルミの足場が
はずれ・・・・・・
命の危険が・・・・
Posted by tadahito - 2008.05.15,Thu
南アルプス市民クラブの政務調査費報告CIMG2029.JPG

市役所西別館
2階南会議室にて





CIMG2035.JPG
一人会派
南アルプス市民クラブ
当ブログでも3/22・3/31
4/5・4/9に政務調査費
関連を掲載


CIMG2036.JPG

山梨県議会の
政務調査費を痛烈に
非難する。
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]