忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477
Posted by - 2025.05.02,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.04.14,Mon
甲府城西高校対山梨高校の対戦ありました。CIMG1507.JPGCIMG1508.JPG
甲府城西が7回表に
打線に火がつき7点を

10対0でコールド勝ち。
次回は4/2811時より
小瀬で桂高校と対戦。
PR
Posted by tadahito - 2008.04.13,Sun

櫛形総合体育館CIMG1503.JPGCIMG1501.JPGです
走り終えての記念写真
男子50歳以上10㌔
51分17秒ー510人中117位。
☆☆まるで避難所(笑)でも選手達は
達成感でいっぱい。この会場に
来週の今頃…NHKのど自慢が
来ています

Posted by tadahito - 2008.04.13,Sun
受付・スタート・走り出すCIMG1493.JPGCIMG1500.JPG
受付テント村

スターターのハギトモこと
萩原智子さん




CIMG1497.JPGCIMG1495.JPGハーフマラソンのスタート

甲斐市の日体OBの新海先生と
若草のポープ山内君です。
Posted by tadahito - 2008.04.13,Sun
写真でつづる 天気・曇り 気温・18.5℃ 湿度58%CIMG1489.JPGCIMG1491.JPG
シャトルバス
若草支所から
大会会場へ

なかには応援する人も
バスの中にベビーカー
Posted by tadahito - 2008.04.12,Sat

朝市の当番でした。    家から片道3㌔走って50代10㌔の受付してきました。CIMG1484.JPGCIMG1487.JPG
若草農業研究会の朝市
JAこま野藤田営業店舗
で第2・3・4土曜日AM9時より

明日のスペシャルゲストは
水泳の萩原智子さん
息子と同じ高校で同級です
山梨学院大学付属高校出身

Posted by tadahito - 2008.04.11,Fri

あるセンターの駐車場に捨てられてたから…080411_195506.jpg
誰か私たちを引き取って可愛がってくれませんか
月曜日まで増穂のかわいいお姉ちゃんの家に預かってもらってます
気になったら見に来てください
でも月曜日には動物愛護センターに連れてかれちゃうんです…。
ちなみにお姉ちゃんももらってくれる人を探してるみたいです
笑 冗談はさておき…
目は見えてます
生後③から④週だと思います
元気な子もいれば大人しい子もいます
知り合い友達に聞いてもらえませんか〓

Posted by tadahito - 2008.04.10,Thu
75歳以上の全国民に渡った保険証です。CIMG1479.JPG
母親は手に取り、迷いました…
なぜ????
従来の保険証はこの半分の
大きさでしたので…
どうしてビニールケースに
入れていいか迷いました。
《保険制度の変更点≫
親切に説明しないと
お年寄りは理解できません。

Posted by tadahito - 2008.04.10,Thu

サンニチ印刷のコンサルティング事業CIMG1470.JPG

向山室長と泉研究員に
『自主防災組織のあり方』話を
南アルプス市社会福祉
協議会の斉藤課長と
しました。

Posted by tadahito - 2008.04.09,Wed
ゼッケン6446番…参加します(^-^)CIMG1467.JPG
花栽培してます
マリーゴールド10.5㌢
ポットに3本植え

マラソン練習3キロ
走りました。
Posted by tadahito - 2008.04.09,Wed
南アルプス市民クラブ広報は政務調査費45,000円と今回から作成費上がり
自己資金105,000円の150,000円で作り。
内容は政務調査費の使用規定により3月定例市議会一般質問《全文紹介》
1字も違っていない内容を掲載しております。
4月8日付けの新聞に折込んであります。
7回発行しましたが…6回は南アルプス市内2万世帯に新聞折込しました。

1回だけは市職員の地域担当制の内容の為に市内の自治会長(区長)さんに渡しました。
Posted by tadahito - 2008.04.08,Tue
281名の新入生おめでとう。CIMG1452.JPGCIMG1457.JPG
281名の1年生と保護者

1年生の担当の先生方
宜しく御願いいたします。
Posted by tadahito - 2008.04.07,Mon
若草中学校入学式が終わり午後から花栽培の仕事。CIMG1447.JPG
ハウスの外の雑草の中に『雉』
空高くに『雲雀』

鳴き声……うるさいぞ~(^-^)
Posted by tadahito - 2008.04.07,Mon
128名の新入生おめでとう。CIMG1441.JPGCIMG1433.JPG 校歌♪見渡す広野 土こえて~♪
歓迎の歌
『大地創造』
五味奈々子さん
『新入生誓いの言葉』
素晴しかったです。
感激で写真撮るの
忘れました、ごめん。

カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]