忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
Posted by - 2025.04.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.12.09,Tue

深沢さんから借りた…種まき機でCIMG5255.JPG
トラクターで始めから
細かく耕運しておくのが…ポイント
株間は除草機はいる間隔に…





CIMG5257.JPG
1反で6㍑の種が必要でした
  今回5リットルで播いてない所あります。
雨が降る前に播きました(^-^)
 

PR
Posted by tadahito - 2008.12.08,Mon
5㍑明日12/9播きますCIMG5241.JPG
播き方指導(電話)と
  機械は…深沢直樹さん(^-^)
スティックセニョールの
種子もきました。
Posted by tadahito - 2008.12.05,Fri
11月中に播くのが…遅れました(><)CIMG5152.JPG
甲西地区のハラダ種苗に
5㍑を注文してきました
月曜には播くことが出来ます
ハラダ種苗さんもブログが
あるようですので…リンクを張りたいと
思います。
Posted by tadahito - 2008.12.05,Fri
雨が降る前に…重松さんと一緒に片付けましたCIMG5150.JPG


21・22・23・25は
終わりました。





CIMG5151.JPG⑮⑯⑰⑱は雨が降り始め
次回に…
ワラを必要な方は
申し出てください
差上げたいと思います。
Posted by tadahito - 2008.12.04,Thu
甲府からの帰りに八果チャンの畑に寄りましたCIMG5148.JPGCIMG5149.JPG
小野さんも来ていて
太い木だけ切りました
月曜に小野・重松・私で
  最後の仕上げします。
Posted by tadahito - 2008.11.29,Sat
櫛形総合公園噴水広場にてCIMG4985.JPG
天気にも恵まれ
 大盛況でした






CIMG4997.JPG夏子の試食
  櫛形北改善センター
   で炊飯してもらう





CIMG5000.JPGどんな味かな???  
1晩水につけて
  おいたので
    少しやわらかめでした




CIMG4998.JPG2升の夏子全てなくなりました
   食べた感じは・・・・・・
     来年3月に甲西地区で
       お祭りしますので…その時
         また試食会を行う予定です
           美味しかったです(^-^)   



CIMG5002.JPGお礼の言葉
  秋山南アルプス社会福祉協議会長から
 
Posted by tadahito - 2008.11.27,Thu
あいにくの雨ですが…JAこま野藤田支所にてCIMG4963.JPG
堀内さんの倉庫から
藤田支所に運びました
7パレット





CIMG4967.JPG
先のとがった剣みたいな
道具で袋からサンプル
取り出します




CIMG4964.JPG皿に取り
酒米の状態を検査します






CIMG4966.JPG基準になる酒米と比較







CIMG4970.JPG220袋全て3等です
来年は2等目指して☆☆☆
規格外18袋

11/29に酒米の試食会を行います
櫛形地区ちっくい祭りで・・・
櫛形総合運動場・噴水広場で・・・

Posted by tadahito - 2008.11.25,Tue
11/29櫛形地区のちっくい祭り…年末に向けCIMG4950.JPG
もち米・コシヒカリを
2㌔・3㌔・5㌔の
袋詰めしました





CIMG4951.JPGもち米(ニッパチ)
㌔400円
コシヒカリ(ニック)
㌔380円で
販売します
☆☆☆注文受付中☆☆☆
Posted by tadahito - 2008.11.24,Mon
エンジン付きチエンソーでCIMG4855.JPG

藤田区自主防災会所有
借りました
11/23ワラ片付け
柴田・小野・重松・私
11/24片付け
柴田・小野・田辺・重松・私

CIMG4907.JPG
八果チャンの作業

午後雨降り…作業中止
あと一日で終わります。


Posted by tadahito - 2008.11.19,Wed

JAこま野藤田支所の精米機を使い…やっと検査にこぎ着けましたCIMG4816.JPG

来年はJAこま野藤田支所で
精米します……これも経験(^-^)





CIMG4817.JPG
堀内さん重松さん私とJAの望月君
30㌔220袋 2級19袋 くず米14袋

売り上げの利益は……分配は出来ません!!!
地域の為に使います!!!

 

Posted by tadahito - 2008.11.18,Tue
昨日8,925円で回転刃を替えた草苅まさお君CIMG4777.JPG

朝から1ヶ所目
麦を植える予定地





CIMG4783.JPGひまわりになるかも(^-^)
綺麗になりました。






CIMG4786.JPG⑭番の田んぼ
雑草多くて…
夏子も田んぼの
北側は取れませんでした。




CIMG4793.JPGヘアーショップ・プカラと
ヘアーサロン・シエルに
挟まれた公園に出動
県道豊富櫛形韮崎沿い
浅原交差点西に150㍍




CIMG4803.JPG50戸の新築あり
子供たちの明るい声を
聞きたい(^¥^)
Posted by tadahito - 2008.11.08,Sat
朝から寒い雨模様でしたが・・・CIMG4657.JPG
たくさんの参加者が来てくれました

ありがとうございました
   
H18年にもち米作ったチビッ子ボランティア
の子供とも巡り会えました(^-^)


CIMG4654.JPGNPO法人『チーム南アルプス』は
もちつき・野菜売り・花売り・もち米売り
しました(^-^)
11月29日は櫛形総合公園の噴水広場にて
地区い・ちっくい祭りin櫛形が開催されます
ニッパチ・ニック君を販売します
買いにきてネ


CIMG4656.JPG
寒い中  元気  ハツラツ
     ご苦労様でした。


Posted by tadahito - 2008.11.07,Fri
午後から八果の畑…周りだけ除草剤散布しました。CIMG4645.JPG








CIMG4646.JPG木が目立ちます
桑の木・キウイフルーツ…etc
エンジン付きチェーンソウ必要です。

小野さん・重松さんご苦労さんでした。
また御願いします(^-^)
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]