忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.08.19,Tue
夕立の雫と夏子の穂(^-^)CIMG3541.JPG

夏子の試食します(^-^)
収穫しましたら・・・
食べれば酔うかも(笑)
PR
Posted by tadahito - 2008.08.16,Sat
もち米のニッパチ君にも穂が出ました(^-^)CIMG3503.JPG

3・5番が
もち米のニッパチ君
7番がコシヒカリの
ニック君です
それ以外は
夏子さんです


CIMG3507.JPG8番夏子の隣の
ゴーヤの厚君
(^-^)




Posted by tadahito - 2008.08.12,Tue

8/12 夜  NPOフィールド21の説明聞くCIMG3441.JPG
19時からの
NPO法人チーム南アルプスの
会議の中…菜の花プロジェクト
の菜の花の栽培についての
話し合い



CIMG3443.JPG
夏子の管理についても
来年に向けての話出る
 谷桜の社長さんも
 今回は試作だからと
  暖かく見てくれています(^-^)


CIMG3442.JPG

NPOフィールド21が今年とれた
小麦粉で作ったパン
大変美味しく2個ズボンのポケットへ(*¥*)

私たちも花より団子に心…揺れる

CIMG3444.JPGなんと!!!
パンは私たちの地元
空我さんで焼いて
頂いたそうです。

ウウン~背に腹は変えられないか
(笑)

 

Posted by tadahito - 2008.08.12,Tue
夏子やニッパチ・ニック君を無農薬で育てている為にCIMG3437.JPG

タテハマキ君の家が
 あちらこちらに建てられました

わかりますか???



CIMG3439.JPG第26会ボランティア・NPO研究集会
分科会の資料作り
南アルプス市社会福祉協議会の
息子・娘より年下の野中君と(^-^)
Posted by tadahito - 2008.08.11,Mon
若草生涯学習センターの図書館からCIMG1391.JPG
借りた本読み終わりました

菜の花の種譲って下さい

八田地区で子供たちに
配布したいです。
愛育会の役員より
Posted by tadahito - 2008.08.05,Tue
山梨県ボランティア・NPOセンターにてCIMG3274.JPG
NPOチーム南アルプスは
男性ボランティアの社会参加
の分科会を受け持ちます

8月30日
山梨県ボランティア・NPOセンターに
お越し下さい
Posted by tadahito - 2008.08.04,Mon
水は高いところから低いところへ
914a24c2.jpeg隣の(高いところの)田んぼから
NPO法人チーム南アルプスの
田んぼへ・・・暖かいオーバー
フローした水が入ってきます




9d45df94.jpeg
おかげさまで・・・
この付近では一番の
生育状況です
Posted by tadahito - 2008.07.27,Sun
草取り中・・・・・・落雷CIMG3070.JPG
2度の退避のあと
中止になりました。
Posted by tadahito - 2008.07.24,Thu
まぁ~見ておいてCIMG3023.JPG
夏子を愛する
6人衆(^-^)
Posted by tadahito - 2008.07.24,Thu
いよいよ土用干しです7/24から7/30CIMG3018.JPG
夏子の田んぼに
水を入れない事
意味は山日新聞
に掲載されます
(^-^)
Posted by tadahito - 2008.07.24,Thu

休耕田の草刈を依頼され早朝5時よりCIMG3002.JPG

除草剤散布作業

朝で夕方には
枯れてきます



CIMG3007.JPG
作業は続きます
明日も朝5時より
(^-^)

Posted by tadahito - 2008.07.23,Wed
いよいよ土用干しですCIMG3018.JPG
水を田んぼに
入れないことです
『干す』土用に
意味は山日新聞
に掲載されます
(^-^)
Posted by tadahito - 2008.07.20,Sun
夏子いよいよ梅雨明けですよ(^-^)CIMG2882.JPG

特に草の多い水田
7人の会員で2時間
夏子のために……






CIMG2884.JPG草たくさんあり
釜で刈る事に
……
ご苦労様でした
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]