忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
Posted by - 2025.05.03,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2008.05.29,Thu
田植え機のバッテリー交換と油圧の故障CIMG2311.JPG

依田さんの手にも
おえない・・・・・
JAに修理へ




CIMG2309.JPGマリーゴールドの花の
向こうにお友達が・・・
何でしょう~
PR
Posted by tadahito - 2008.05.28,Wed
6月1日に記事広告の中に・・・CIMG1964.JPG

谷桜酒造さんの広告の
中に・・・記事として
NPO法人
『チ-ム南アルプス』
が取り上げられます。
Posted by tadahito - 2008.05.23,Fri
今年ももち米を植えました。CIMG2195.JPG
泥の感触…

さぁ始めるよ~





CIMG2211.JPG1時間30分
2年生3年生5年生の
18人良く頑張りました。



CIMG2216.JPGさぁ上がります~

次回は田の草取りです☆☆☆
Posted by tadahito - 2008.05.21,Wed
水漏れして近所に迷惑かからないように☆CIMG2179.JPG

重松さん
頑張って(^-^)





CIMG2181.JPGトラクター
エンジン全開






CIMG2183.JPGこの看板が
市内のあちらこちら
に立てられる事を
夢に頑張ります。
Posted by tadahito - 2008.05.17,Sat
南アルプス社会福祉協議会主催のちっくい祭りに
NPO法人『チーム南アルプス』も協力。CIMG2070.JPG

加賀美遠光公太鼓
でオープニング





CIMG2068.JPG
各団体がバザーや
催し物で祭りを
盛り上げる↑↑




CIMG2102.JPG
子供たちが作った
缶ポックリで
競争だ~




CIMG2106.JPG
恒例のバナナの
叩き売り
仕入れは毎回
私が市場から☆



CIMG2118.JPG
エンディングは
若草音頭と南アルプス音頭
の盆踊りです。
母が最後方に・・・(^-^)
Posted by tadahito - 2008.05.16,Fri
晴天・・・3・4校時で(^-^)CIMG2048.JPG
地域の皆さん
宜しく御願い
します。





CIMG2050.JPG1年生・2年生・5年生の
授業の中で13名です。
秋の餅つきを夢見て☆





CIMG2053.JPG
そこ・・・植えてないよ~

平らにしてから
植えてよ~



CIMG2059.JPG
あとひと頑張り

約40坪の田んぼに
3枚の苗でした。



CIMG2063.JPG
後援・技術指導・資材提供
NPO法人『チーム南アルプス』


Posted by tadahito - 2008.05.15,Thu
命の危険が・・・・CIMG2046.JPG

夜トラクターで耕し
トラックに乗せる時に
・・・・・・・・・・・・・
アルミの足場が
はずれ・・・・・・
命の危険が・・・・
Posted by tadahito - 2008.05.13,Tue
3年前の看板 男性ボランティア『米作塾』からNPO法人『チーム南アルプス』へCIMG1986.JPG


お疲れ様でした

新しい看板
作成中


CIMG1989.JPG
柴田君(若者も)
NPO法人『チーム南アルプス』
の協力者
Posted by tadahito - 2008.05.02,Fri
理事の柴田君と二人で甲府の法務局に・・・
CIMG1792.JPGCIMG1794.JPG親切な対応
法務局の皆さま
有難うございます。

登記印は15,200円
です。
Posted by tadahito - 2008.05.01,Thu

4日芽・4/28 モミ播きしたもち米(満月)の芽が出ました2分咲きと言う感じです。CIMG1785.JPG

うれしくて
NPO法人チーム南アルプス
の理事 大塩さんと依田さんに
電話しました。



CIMG1786.JPG夜は花の播種した時に
使う  電熱線を入れて
います、最低温度15℃です。
山梨県からNPO法人チーム南アルプス
の許可も下りて明日、理事の柴田君と
法務局に打ち合わせいきます。

Posted by tadahito - 2008.04.28,Mon

4月2日に来家したツバメさんも、もうヒナに餌を運んでいます。CIMG1749.JPG
♪林檎の花びらも~
風に~散ったよな~♪

その前に毛虫が食べた
(^-^)



CIMG1738.JPGCIMG1744.JPG塩水選と言い
発芽する使えるモミ
だけが塩水に沈む。

もち米の
種まき。

Posted by tadahito - 2008.04.23,Wed
斉藤さん重松さんとトラクターの仕事の前に・・・CIMG1658.JPGCIMG1659.JPG
斉藤さん気を付けてください
南風に乗り火は一面に・・・






CIMG1661.JPG春日さんも見学に







CIMG1665.JPGCIMG1668.JPGご苦労様でした

トラクターの運転は
慣れるより慣れろ
です。
Posted by tadahito - 2008.04.19,Sat

全て無料でお借りします。CIMG1558.JPGCIMG1557.JPG
この日は2.2haの
耕作地の場所を確認する
堀内・斉藤・重松・私
さぁNPO法人
『チーム南アルプス』
申請中ですが頑張ります
(^-^)

カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]