忍者ブログ
南アルプス市の変わり者 『金丸忠仁・種まく人』 のブログです。 私の日常・防災ボランティア・市内の出来事などの活動をつづります。 このブログの連絡先のメールアドレスはuc34in@bma.biglobe.ne.jp です、ご意見、苦情、冷やかし、時間つぶしのメールお待ちしております
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29
Posted by - 2025.04.15,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by tadahito - 2015.09.23,Wed

美しい娘になりました(^-^)


同じO型

私・・・ギリギリまでやらない、でも一旦火が付くと凄い
    やること大ざっぱ、帳尻あえば良い
    欲望にストレート

綾香・・人の分析は得意、でも自分のことはわからない
    機嫌がいいと鼻歌がでてくる
    ノリが軽い

頼まれると嫌と言えないお人好し、それでけっこう大変なことになっても、
スゴイ感謝されると 『 またガンバロウー!!! 』 って思う。
PR
Posted by tadahito - 2015.09.10,Thu

防災リーダーに対しての
     防災訓練に対する意見交換会

マンネリ化という防災訓練スタッフがいるとしたら
    もっとあなたが訓練でも人の命を助ける事を考え行動しなさいと   
       言いたい!!!


『 百回逃げて、百回来なくても 百一回目も必ず逃げて!!! 』
Posted by tadahito - 2015.09.05,Sat


今日、息子がハウスの作成作業に暑い中、嫁と鈴ちゃんを連れて
     手伝いに、汗びっしょになりながら・・・・

綾香のFacebookから・・・南アルプス市もバックに甲府盆地が
              こんな感じで見るところあるかな???
Posted by tadahito - 2015.09.05,Sat
南アルプス完熟農園の社長は市長当選のインタビューで
    熱く語っていたが・・・・オープン3か月で・・・・社長交代

********************************
しぶりに朝から晴れあがり、清々しい朝を迎えることが出来ました。

新聞報道等で、生産者の皆様にご心配及びご迷惑をおかけしております。
資金繰りが厳しいことは事実ですが、市の支援等もあり生産者の皆様への支払いが滞ることはありません、今月も10日に入金致します。
完熟農園マルシェをより良い直売所とするよう鋭意
努力をしてまいりますので、今後とも、よろしくお願いします。

完熟農園 取締役 櫻本 一幸

********************************

巳年で不器用でシツコイ私は・・・

遊休農地解消にNPOを立ち上げ7年
  93歳まで後31年・・・ヒエや雑草が多いと言われようが
      93歳まで田植え機やトラクターに乗ります(^-^)
Posted by tadahito - 2015.09.03,Thu

水稲の被害がある場合、共済保険から支払いが・・・・
    三割以上が条件ですが・・・・・
Posted by tadahito - 2015.09.02,Wed

ホームセンター       災害は深夜・雨の時に起きても・・・
  アウトドアコーナー充実


花のハウス再開したが
   1人では大変な所が・・・・
Posted by tadahito - 2015.08.31,Mon
*****メールで取材依頼を*********
来年3月27日に娘が日本山梨の武田神社で結婚します
米国から旦那(黒人サム)の兄弟家族(黒人)が
10人くらい来日します、
私の母(90歳)は黒人との結婚に反対しています、
娘も生まれてくる子供の肌の色には抵抗が・・・
二人の人生に強い後押しをしたいです、
TVで放映して全国の皆さん祝福して欲しいです、
よろしくお願い致します。
Posted by tadahito - 2015.08.28,Fri

発泡酒でも美味しいひととき
   彼女と一緒なら・・・なお美味しいかも
Posted by tadahito - 2015.08.27,Thu

これ自信ありで出席!!!

ところが・・・問題に対応する力で凡人と同じ(**)
   〇何をすべきか悩むとき、いくつかの選択肢を比較する
   ☆災害時何をすべきか悩まない、体が動くから・・・常に千人助ける事考えていれば
      体は自然に動きます。
   〇行動する前に、優先順位や段取りを考える
   ☆ 同上
   〇話をするとき、相手の性格・願望・能力を考え
     適切な言葉や態度を選ぶ
   ☆裏表なく良いばっかで生きているので、相手によって言葉や態度は選ばない。
Posted by tadahito - 2015.08.26,Wed

9月に会うのが楽しみ(^-^)
Posted by tadahito - 2015.08.24,Mon

なによりです(^-^)
9月の15日?16日?何時かな羽田。
Posted by tadahito - 2015.08.22,Sat

読売新聞の平成百景の二位です
高千穂峡は十一位です

遊歩道4キロは長い・・・今度ランニングしてみるか???
Posted by tadahito - 2015.08.21,Fri
昨夜、藤田自治会役員の防災訓練の打ち合わせ会議だったが
下記の『猫爺』の後悔は声を掛けられなかった事だ。

打ち合わせ会議の中でも、災害時は声を掛けあう!!!
それだけで、あなたも2.3人は助けられます。

私も15年くらい前に小雨の降る昼に家の前を2歳くらいの子供を抱いた
母親に・・・・(何か気になる親子だった)声を掛けられなかった
子供は3日後に富士川河口の駿河湾に浮かんでいました。

大阪府高槻市で同府寝屋川市の中学1年平田奈津美さん(13)が顔に粘着テープを巻かれ遺体で見つかった事件で、平田さんと行動をともにし、行方不明になっている同じ中学1年の男子生徒の2人と12日夜に会話したという男性(43)が19日、平田さんが殺害される前夜の様子を詳細に語った。一方、大阪府警は男子生徒の星野凌斗(りょうと)君(12)の公開捜査に乗り出した。2人が京阪寝屋川市駅前で事件に巻き込まれ、車で連れ去られた。

平田さんと星野君は12日午後10時~10時半ごろ、寝屋川市の自宅近くのコンビニで一緒にいるのを友人が目撃した。この友人は同じころ、2人が男性と会話するのも目撃していた。

 男性はコンビニの前で、数匹のネコの世話をすることを日課にしている。当日の様子を「時間も遅いので当初、2人を見たときは違和感があった」と話した。

 平田さんはコンビニ前の地面に座り、黒い大きなカバンを横に置いていた。約30分間、ネコの世話をしながら2人の様子を何げなく見ていた。「女の子はすごく落ち着いた様子だった。男の子は店を出たり入ったりして歩き回っていた」。学校側は寝屋川市教育委員会に「家出」と報告しているが、男性は「家出というよりもUSJかどこかに遊びにいったレジャー帰りのような雰囲気だった」と印象を語った。

 2人に切迫感はなく、2人の会話から「姉と弟といった雰囲気だった」。平田さんが近寄ってきたネコを見て「かわいい」と言ったことをきっかけに男性が「家に帰らなくていいの?」と聞くと「いいよ」と答えた。「親が近くにいて迎えに来るのを待っているのかなと思った」と振り返った。男性は地元で「ネコ爺(じい)」と呼ばれる。2人と会話した「最後の人」とされるが「もしオレが『家出』だと気づいていたら…」と悔やんだ。

 親族や同級生らによると、平田さんはこれまでも2、3日家を出たまま帰って来なかったり、寝屋川市駅周辺で一夜を明かしたりすることもあったという。

 一方、2人の足取りも徐々に明らかになってきた。星野君の自転車が寝屋川市駅前の駐輪場に13日午後3時ごろに止められたことが分かった。捜査関係者によると、星野君に似た人物が自転車を止める姿が防犯カメラに写っていた。一緒にいた平田さんの自転車も同時刻に駅前に止められたとみられる。平田さんの死亡推定時刻は13日午後7時ごろ。2人が電車やバスに乗った形跡は確認されず、高槻署捜査本部はこの「空白の4時間」に2人が駅前で事件に巻き込まれ、車で連れ去られた可能性もあるとみている。【松浦隆司】
カウンター
プロフィール
HN:
tadahito
年齢:
72
性別:
男性
誕生日:
1953/02/01
職業:
自営
趣味:
Running
自己紹介:
170㌢60㌔血液型○型献血62回普通自動車大型自動二輪免許FAX番号 055-284-4175
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
最新トラックバック
あし@
フリーエリア
フリーエリア
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]